▼拡散ご協力お願いします!▼
シッポの長いスマートなキジトラ
2025年 7月 9日 18時台
埼玉県狭山市柏原土橋バス停付近
2025/7/9 ポスティングした迷子猫のチラシを見た方より似ている猫ちゃんを庭先で見かけたと8:00頃に連絡あり。
夕方18:00頃に伺い、フードとカメラの設置の許可を頂き設置が終わり帰ろうとした所、向かいの家の玄関の塀の上にいた所を無事保護出来ました!
恐らく玄関先での話し声に反応して出来てくれたのかと思っています。
保健所 警察署
ちび
キジトラ
中型猫
オス
茶色と黒 口の周りが白い
成猫
・尻尾はかなり長く(約30センチ)真っ直ぐで縞模様
・口の周りが白い
・前足先斑点模様
・胴長で痩せ型
・体の横の黒の縞がプツプツ切れて斑点模様になっている
ちびコニ
▼拡散ご協力お願いします!▼
埼玉県の迷子猫・保護猫を2515頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。